ゲームの犬

ゲーム関連情報やレビュー、考察、売上本数予想などなど

(1991年〜1987年編:最後)日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは?

f:id:gamedog:20171110144656j:plain

ゲーム関連:日経トレンディヒット商品ベスト30ランクイン(1991年〜1987年)

任天堂スイッチが、2017年の日経トレンディヒット商品ベスト30で1位になりました。

前回までの記事で、「2017年〜2015年」「2014年〜2010年」「2009年〜2005年」「2004年〜1996年」「1995年〜1992年」の日経トレンディヒット商品ベスト30にランクインしたゲーム関連の商品サービスは何かというものをご紹介しました。

・日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは?(2017年〜2015年編) - ゲームの犬

・(2014年〜2010年編)日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは? - ゲームの犬

・(2009年〜2005年編)日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは? - ゲームの犬

・(2004年〜1996年編)日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは? - ゲームの犬

・(1995年〜1992年編)日経トレンディヒット商品ベスト30!歴代ゲーム関連のランクインは? - ゲームの犬

今回は、さらに過去に遡って、1991年〜1987年の日経トレンディベスト30にランクインしたゲーム関連商品サービスを調べました。何日かに分けてのブログ記事でしたが、今回が最後です。1987年は雑誌日経トレンディ創刊の年です。

 

<1991年>

10位:スーパーファミコン

f:id:gamedog:20171110145145p:plain

前年1990年に発売のスーファミが10位にランクインです。任天堂から、1983年に発売のファミコンの後継機です。国内累計1717万台、世界累計4910万台売れました。スーファミはソフトが高かったです。FF6が11400円、ドラクエ6が11800円でした。カートリッジROMの高騰や任天堂独占の市場、バブル時代などが原因だったのでしょうか。この頃から、中古ソフトを扱うゲームショップが多くなったように思います。

 

ちなみに、1991年の1位は、「カルピスウォーター」でした。

 

<1990年>

4位:スーパーファミコン

翌年1991に10位にランクインしましたが、発売年の1990年に4位にランクインです。珍しく2年連続ランクインです。

 

ちなみに、1990年の1位は、「水族館」でした。大阪の海遊館が話題になりました。

 

<1989年>

7位:ゲームボーイ

f:id:gamedog:20171110155902p:plain

任天堂初のカートリッジ交換式の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が7位にランクインです。任天堂の携帯ゲーム機としては、ゲームウォッチがありましたが、ゲームボーイはファミコンのようにカートリッジソフト交換式で画期的でした。モノクロ液晶です。国内累計3247万台、世界累計1億1869万台と大ヒットしました。

 

14位:テトリス

f:id:gamedog:20171110160859p:plain

落ちものパズルゲームの元祖「テトリス」が14位にランクインです。旧ソ連のコンピューター科学者が開発という面白い出自で、様々なプラットフォームに移植されました。この1989年にはゲームボーイ版が出て、累計424万本と大ヒットしました。各プラットフォーム合計で、歴代ゲームでナンバー1の販売本数と言われています。

1989年の翌年1990年の湾岸戦争時には、米軍兵士にゲームボーイとテトリスが大量に支給されたそうです。

 

ちなみに、1989年の1位は、ソニー製のパスポートサイズの8ミリビデオカメラ「ハンディカム55」でした。

 

<1988年>

16位:ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・

f:id:gamedog:20171110173326j:plain

ファミコンソフト「ドラクエ3」が16位にランクインです。国内累計380万本と大ヒットしました。発売日が平日にも関わらず、全国各地で子供が行列を作り、問題となり、ドラクエ4以降は休日発売になりました。品薄もすごくて、全国各地でカツアゲが発生し、問題となるなど、社会現象となりました。当時は、ゲームソフトの予約は一般的でなく、発売日以降に店頭で買うのが普通だったのですが、私も発売日後に、タウンページで片っ端からおもちゃ屋に電話で在庫確認したり、電車で都市部に行って、百貨店のおもちゃコーナーを探し回ったりし、なんとか購入することができました。

ドラクエといえば、復活の呪文も有名ですが、ドラクエ3にはセーブ機能が搭載されました。ファミコンのリセットボタンを押しながら電源を切るとバックアップされるという機能で、復活の呪文から解放されて感激したのを覚えています。

 

ちなみに、1988年の1位は、日本初の屋根付き球場の「東京ドーム」でした。

 

<1987年>

1987年が、雑誌日経トレンディの創刊で、ヒット商品ランキングもこの年からなのですが、ゲーム関連のランクインはありませんでした。ちなみに、1位は、「自動製パン機」でした。

 

 

今回は、日経トレンディの創刊年1987年まで遡りました。来年2018年はゲーム関連のランクインはあるのでしょうか。正直な話、思いつくものがないのですが、予想外にブームとなってランクインするようなゲーム関連商品の登場を願いたいです。